fc2ブログ

アイノラのつどい 北海道公演2011

昨年7月に札幌において開催させていただきました第1回「アイノラのつどい」では、多くの皆様のあたたかなご支援をいただき、誠にありがとうございました。
今年は、このシベリウスを通じた音楽の輪を、さらに北海道のより多くの方に向けて発信し、また親しんで頂けるような企画をと考え、準備を進めております。

その企画の第1歩としまして、この度、十勝管内幕別町百年記念ホール様の方から招聘をいただき、演奏会を開催させていただけることとなりました。
こちらでは、シベリウスの作品の他、広く知られた愛唱歌なども取り上げまして、多くの皆様に爽やかな音楽のひとときを楽しんでいただくことができればと思います。


【幕別の初夏に…】
~フィンランドより 白夜のしらべ~

繧「繧、繝弱Λ_convert_20110324143845
※画像クリックで拡大できます。

5月8日(日)午後2時開演  幕別町百年記念大ホール
チケット 全席自由 1000円

~プログラム~

【大自然の詩人 フィンランドの大作曲家J.シベリウス】

ピアノ作品 : 白樺 樅の木
ピアノトリオ : ロビーサ トリオ
ホルン演奏 : アンダンティーノ
ヴァイオリン作品 : ノヴェレッテ
歌曲 : 道に迷って / 夕べに
アンサンブル : フィンランディア(山田美穂編曲)

【初夏の夕べに贈る 心のしらべ】

アメイジング グレイス
声とヴァイオリンのための4つの歌 <G.ホルスト>
チェロ ソナタ <S.ラフマニノフ>   他

<出演者>
北海道支部会員:
上田博美(ホルン) 木村悠子(ピアノ) 
駒ヶ嶺ゆかり(メゾソプラノ) 浜島泰子(ヴァイオリン)
賛助出演:
佐藤祐一(チェロ)志比川千晶(オーボエ)波塚三恵子(ピアノ)

主催・お問い合わせ:
幕別町百年記念ホール 0155-56-8600
http://www.m100.jp/index.php

*当ブログのメールフォームからも、どうぞお気軽にお問い合わせ下さい。


なお札幌の「アイノラのつどい」は北海道公演vol.3とし、昨年同様“奥井理ギャラリー”にて8月10日(水)19時開催、新入会員と共にオールシベリウスプログラムで開催致します。
東京からは新田ユリ理事にご出演頂き、ピアノ演奏とトークをお願い申し上げております。こちらの準備も意気揚々とスタートしているところです。
皆様のご来場を、心よりお待ち申し上げております。



♪♪♪
スポンサーサイト



プロフィール

きるしっか(staff)

Author:きるしっか(staff)
日本シベリウス協会北海道支部の情報発信ブログです。
北海道支部の活動報告や、シベリウスをはじめとした北欧の作曲家の作品を取り上げるコンサートなどについて、ご紹介していきたいと思います。

リンク
最新記事
月別アーカイブ
カテゴリ
メールフォーム
当ブログではシベリウスをはじめ、北欧関係の演奏会情報をご紹介させていただきます。掲載を希望される方は、こちらのメールフォームよりお問い合わせ下さい。

名前:
メール:
件名:
本文:

RSSリンクの表示
QRコード
QR
>