fc2ブログ

演奏会情報【アイノラのつどい vol.3】

昨年は陽光溢れる初夏の午後、多くの皆様に見守られて第1回を開催させていただきました北海道支部「アイノラのつどいvol.1」でしたが、今年は再び昨年と同じ奥井理ギャラリーにて、真夏の夕べに開催いたします。
そして今回は、皆様ご存知の指揮者で、当協会の事務局長・理事の新田ユリさんに、素晴らしいピアノ演奏と魅力溢れるトークでご出演頂きます。また新メンバーも加わり、オール・シベリウス・プログラムの締めくくりは、出演者全員による「フィンランディア」を新田ユリさんのタクトでお贈りいたします。
是非ご一緒に、このシベリウスの世界をお楽しみ頂きたいと思います。

----------------------------------------------------------------------

日本シベリウス協会北海道支部 演奏会 アイノラのつどい vol.3
~真夏の夕べにシベリウスを!~


20110810
※画像クリックで拡大

2011年8月10日(水)19時開演
奥井理ギャラリー(札幌市中央区旭ヶ丘5丁目6-61)
全席自由 1,500円 ※日本シベリウス協会員は入場無料

≪プログラム≫
~オール・シベリウス・プログラム~

悲しきワルツ/作品44(シベリウスによる編曲)
アリオーゾ/作品3
川面にただよう木屑/作品17-7
ヴァイオリン協奏曲/作品47より 第2楽章
アンダンティーノ(ホルン演奏)
3つのソナチネ/作品67より 第1番
フィンランディア/作品26(山田美穂編曲)  他

≪出演≫

特別出演 新田ユリ/指揮者・ピアノ   
駒ヶ嶺ゆかり/メゾソプラノ
下澤綾香/メゾソプラノ
浜島泰子/ヴァイオリン
上田博美/ホルン
木村悠子/ピアノ

またこの度、飛び入りで札幌の協会員とも親交の深いフィンランド・タンペレ交響楽団クラリネット奏者のReetta Näätänenさんにも、参加していただける事となりました。
多くの皆様のご来場を、出演者一同、心よりお待ちしております。

お問い合わせ:011-561-0919(駒ヶ嶺)
または、こちらのブログのメールフォームもどうぞご利用下さい。



♪♪♪
スポンサーサイト



プロフィール

きるしっか(staff)

Author:きるしっか(staff)
日本シベリウス協会北海道支部の情報発信ブログです。
北海道支部の活動報告や、シベリウスをはじめとした北欧の作曲家の作品を取り上げるコンサートなどについて、ご紹介していきたいと思います。

リンク
最新記事
月別アーカイブ
カテゴリ
メールフォーム
当ブログではシベリウスをはじめ、北欧関係の演奏会情報をご紹介させていただきます。掲載を希望される方は、こちらのメールフォームよりお問い合わせ下さい。

名前:
メール:
件名:
本文:

RSSリンクの表示
QRコード
QR
>