演奏会情報【"GOD JUL" ~ピアノとオーボエで感じる北欧のクリスマス~】
ノルウェー在住のピアニスト・安保美希さんと、北海道教育大学岩見沢校でオーボエを学んでいる四月朔日琴美さんによる演奏会をご紹介致します。
シベリウスのピアノ作品からは、即興曲第5番が演奏される予定です。
※こちらの演奏会についてのお問い合わせは、下記・四月朔日様までお願いいたします。
---------------------------------------------------------------
【"GOD JUL" ~ピアノとオーボエで感じる北欧のクリスマス~】
<プログラム>
ジャン・シベリウス:6つの即興曲より Op.5 第5番
エドヴァルド・グリーグ:2つのノルウェー民謡による即興曲 Op.29
オーボエとピアノの為の4つの小品
ハルフダン・シェルルフ(Norway):牧歌
カール・ニールセン(Denmark):2つの幻想的小品 op.2, FS.8
他 ノルウェーのクリスマスソング等
【旭川公演】
日時 2011年12月9日(金) 18時30分 開場 19時 開演
会場 旭川市神楽公民館 木造館
アクセス:旭川駅前(1条7丁目)から神楽方面行き乗車。神楽4条7丁目(大雪アリーナ前)
下車、徒歩3分。
チケット
一般 ¥1000 高校生以下 ¥500
当日引き換え 当日券有り。
【函館公演】
日時 2011年12月10日(土曜) 18時 開場 18時30分 開演
会場 北海道教育大学 函館キャンパス
アクセス:JR函館駅ターミナル「函館駅前」から、函館バス(14系統)で約10分、「宮前町」下車、徒歩7分
チケット 入場無料
受付にて東日本大震災への義援金を募ります。
寄付金は、日本赤十字社など公的機関を通じて、被災地に送付します。
<出演者>
安保美希 Miki Ambo ピアノ
1989年 東京都生まれ。国立音楽大学付属中学校、高等学校音楽科卒業。
2010年 在オスロ・ポーランド大使館にてショパン生誕200周年記念コンサートに出演。同年、東京に
て駐日ノルウェー王国大使館後援リサイタルを行う。2011年3月オスロ市内で行われた、赤十字社主催
の日本復興支援チャリティーコンサート「Gift to Japan」に出演。同年9月ウルティマオスロ現代音楽
祭2011およびノルウェー・カルチャー・ナイト2011に出演。
現在ノルウェー国立音楽大学ピアノ科在籍。日本・ノルウェー音楽家協会会員。
四月朔日琴美 Kotomi Watanuki オーボエ
1988年 北海道生まれ。2004年よりオーボエをはじめ、2006年札幌交響楽団首席奏者岩崎弘昌氏に師
事する。翌年北海道教育大学芸術課程音楽コースに入学。
2010年6月札幌にて、ベルリン・フィル元首席奏者のH.シェレンベルガー氏のレッスン受講。同年8月
からノルウェー、グリーグ音楽院に留学し、ベルゲンフィルハーモニー管弦楽団首席奏者S.ハンネヴォ
ル氏に師事。2011年英国王立音楽大学クラリネット講師J.ヒルトン氏のマスタークラスを木管カル
テットのメンバーとして受講。同年5月、グリーグ音楽院にて日本復興支援チャリティーコンサートに
出演。今年8月に帰国。現在北海道教育大学岩見沢校音楽コース4年次在学中。
*お問い合わせ
四月朔日(わたぬき)
Mail kotomi.oboe@hotmail.co.jp
電話 090-62640501
シベリウスのピアノ作品からは、即興曲第5番が演奏される予定です。
※こちらの演奏会についてのお問い合わせは、下記・四月朔日様までお願いいたします。
---------------------------------------------------------------
【"GOD JUL" ~ピアノとオーボエで感じる北欧のクリスマス~】
<プログラム>
ジャン・シベリウス:6つの即興曲より Op.5 第5番
エドヴァルド・グリーグ:2つのノルウェー民謡による即興曲 Op.29
オーボエとピアノの為の4つの小品
ハルフダン・シェルルフ(Norway):牧歌
カール・ニールセン(Denmark):2つの幻想的小品 op.2, FS.8
他 ノルウェーのクリスマスソング等
【旭川公演】
日時 2011年12月9日(金) 18時30分 開場 19時 開演
会場 旭川市神楽公民館 木造館
アクセス:旭川駅前(1条7丁目)から神楽方面行き乗車。神楽4条7丁目(大雪アリーナ前)
下車、徒歩3分。
チケット
一般 ¥1000 高校生以下 ¥500
当日引き換え 当日券有り。
【函館公演】
日時 2011年12月10日(土曜) 18時 開場 18時30分 開演
会場 北海道教育大学 函館キャンパス
アクセス:JR函館駅ターミナル「函館駅前」から、函館バス(14系統)で約10分、「宮前町」下車、徒歩7分
チケット 入場無料
受付にて東日本大震災への義援金を募ります。
寄付金は、日本赤十字社など公的機関を通じて、被災地に送付します。
<出演者>
安保美希 Miki Ambo ピアノ
1989年 東京都生まれ。国立音楽大学付属中学校、高等学校音楽科卒業。
2010年 在オスロ・ポーランド大使館にてショパン生誕200周年記念コンサートに出演。同年、東京に
て駐日ノルウェー王国大使館後援リサイタルを行う。2011年3月オスロ市内で行われた、赤十字社主催
の日本復興支援チャリティーコンサート「Gift to Japan」に出演。同年9月ウルティマオスロ現代音楽
祭2011およびノルウェー・カルチャー・ナイト2011に出演。
現在ノルウェー国立音楽大学ピアノ科在籍。日本・ノルウェー音楽家協会会員。
四月朔日琴美 Kotomi Watanuki オーボエ
1988年 北海道生まれ。2004年よりオーボエをはじめ、2006年札幌交響楽団首席奏者岩崎弘昌氏に師
事する。翌年北海道教育大学芸術課程音楽コースに入学。
2010年6月札幌にて、ベルリン・フィル元首席奏者のH.シェレンベルガー氏のレッスン受講。同年8月
からノルウェー、グリーグ音楽院に留学し、ベルゲンフィルハーモニー管弦楽団首席奏者S.ハンネヴォ
ル氏に師事。2011年英国王立音楽大学クラリネット講師J.ヒルトン氏のマスタークラスを木管カル
テットのメンバーとして受講。同年5月、グリーグ音楽院にて日本復興支援チャリティーコンサートに
出演。今年8月に帰国。現在北海道教育大学岩見沢校音楽コース4年次在学中。
*お問い合わせ
四月朔日(わたぬき)
Mail kotomi.oboe@hotmail.co.jp
電話 090-62640501
スポンサーサイト