fc2ブログ

【演奏会情報】シベリウスからはじまる新しい世界vol.5

本日は、協会員主催のコンサートについてご案内いたします。

----------------------------------------------------------
シベリウスからはじまる新しい世界 VOLⅤ ~シベリウスとコルンゴルト~

IMG_9887.jpg IMG_3863.jpg
※画像はクリックで拡大します。

【日時】2013年5月18日(土)13:30開場/14:00開演

【会場】仙川アヴェニュー・ホール "ve quanto ho・・・"
東京都調布市仙川町1丁目25番地2 TEL:03-3305-5269

【料金】3,500円/前売 4,000円/当日

【プログラム】
J.シベリウス   歌曲集「ルネベリによる7つの歌」Op.13
ヴァイオリンとピアノのための作品「5つの小品」 Op.81
E.W.コルンゴルト ピアノ作品「お伽の絵」Op.3より 豆の上のお姫様  勇敢な仕立屋 
愛の便りOp.9‐4   誘惑 Op.18‐3    他

【出演】Mezzo Soprano 駒ヶ嶺 ゆかり Piano 水月 恵美子 GUEST;Violin 永井 由里

【お問合わせ・チケット取扱】
北欧の森演奏会企画 ykrkmg3n@arion.ocn.ne.jp 011-561-7607(コマガミネ)
090-6037-3112(ミヅキ)

【ご案内】
2004年から2008年にかけ、『シベリウス歌曲全曲演奏会』シリーズ全8回のリサイタルを完遂した協会員の駒ヶ嶺と水月は、新シリーズ『シベリウスからはじまる新しい世界』を2009年からスタートさせました。
J.シベリウスの歌曲とピアノ作品の魅力を他の作曲家達と共鳴させる事で、更にシベリウスの世界を深く捉えてみたいと願ってのことです。
この度はE.W.コルンゴルトとの共鳴です。シベリウスとの年の差は33歳、1957年の同年に二人は没しました。
1914年2月9日「今朝、私はコルンゴルトのシンフォニエッタを聴いた。彼は若き鷲だ!」と日記に記したのは、交響曲4番の初演のためベルリンを訪れていた49歳のシベリウスです。
実際に出遭う事はなかった二人ですが、激動の時代を確固たる自らの音楽を持って生き抜いていった彼らの作品にスポットを当ててみたいと思います。
若葉の香る初夏、この演奏会シリーズ『シベリウスからはじまる新しい世界』のゴールを迎えます。
ゲストの永井由里さんのエネルギー漲るヴァイオリンもご期待下さい。


***

スポンサーサイト



プロフィール

きるしっか(staff)

Author:きるしっか(staff)
日本シベリウス協会北海道支部の情報発信ブログです。
北海道支部の活動報告や、シベリウスをはじめとした北欧の作曲家の作品を取り上げるコンサートなどについて、ご紹介していきたいと思います。

リンク
最新記事
月別アーカイブ
カテゴリ
メールフォーム
当ブログではシベリウスをはじめ、北欧関係の演奏会情報をご紹介させていただきます。掲載を希望される方は、こちらのメールフォームよりお問い合わせ下さい。

名前:
メール:
件名:
本文:

RSSリンクの表示
QRコード
QR
>