声楽企画「親愛なる声 シベリウスの歌曲」追加情報

声楽企画「親愛なる声 シベリウスの歌曲」の開催まで、あと3週間と迫ってまいりました。
マスタークラスおよび演奏会につきまして、詳細な内容が決まりましたのでご案内申し上げます。
シベリウスの歌曲の世界に「生」で触れることのできる、貴重な機会となるかと思います。
皆様のご来場を心よりお待ちしております!
【マスタークラス受講曲目】 ※各50分
マスタークラス会場:札幌コンサートホールKitara 3F 小リハーサル室A
講師:マリア・ホロパイネン氏 ピアニスト:水月恵美子氏
2016年5月27日(金)
18:00 森の精 黒い薔薇 恋人に逢った娘
19:00 はじめての口づけ 夢なりしか?
20:00 葦よそよげ 春は急ぎゆく 私の鳥は帰ってこない
20:50 終了予定
2016年5月28日(土)
10:00 北国 夕べに (自然の女神)
11:00 青いアネモネ のばら 白いアネモネ
12:00 はじめての口づけ 夢なりしか?
※12:50~14:00 休憩
14:00 川面に漂う木屑 夕べに 泳げ青い鴨 山彦の妖精
15:00 ※前の時間から連続
15:50 終了予定
【J.シベリウスの歌曲と室内楽によるコンサート】
2016年5月29日(土) 13:00開演 札幌コンサートホールKitara小ホール
弦楽四重奏曲 ニ短調 作品56「親愛なる声」より 第3楽章
弦楽四重奏 アイノラ弦楽四重奏団
黒いバラ 作品36-1 (編曲/八木 幸三)*
M.sop. 駒ヶ嶺 ゆかり Vn. 浜島 泰子 Vc. 中川 恵美
森の精 JS番号171 (編曲/八木 幸三)*
M.sop. 駒ヶ嶺 ゆかり Vn. 林 ひかる Hr. 上田 博美
はじめての口づけ 作品37-1 あれは夢? 作品37-4
Sop. 奥山 陽子 Pf. 木村 悠子
恋人と逢った娘 作品37-5 (編曲/八木 幸三)*
M.sop. 駒ヶ嶺 ゆかり Vla. 鈴木 理恵 Pf. 木村 悠子
~休憩~
三月の雪上のダイヤモンド 作品36-6 葦よ そよげ 作品36-4
Sop. 前川 朋子 Pf. 水月 恵美子
川面に漂う木屑 作品17-7 夕べに 作品17-6
泳げ、泳げ、青い鴨 JS番号180 山彦の妖精 作品72-4
M.sop. 駒ヶ嶺 ゆかり Pf. 水月 恵美子
自然の女神 作品70 (編曲/八木 幸三)
M.sop. 駒ヶ嶺 ゆかり 弦楽四重奏 アイノラ弦楽四重奏団
*スウェーデン語詩朗読 Micael Nikander Kuwahara
助成/スカンジナビア・ニッポン ササカワ財団
公益社団法人 北海道国際交流・協力総合センター