fc2ブログ

交流会<フィンランドに広がる和の心 ~茶の湯とサウナ~>ご案内

【公益社団法人北海道国際交流・協力総合センター(HIECC)助成事業】
交流会白のコピーc

6月1日開催の「アイノラのつどいvol.13」にゲストとして出演していただくタンペレ交響楽団クラリネット奏者・レーッタ・ナータネンさんは、幼いころから日本の文化に興味を持ち、現在は母国フィンランドの茶道協会でも精力的に活動しています。
そんな彼女に日本とフィンランドそれぞれの精神的文化についてお話を伺う交流会<フィンランドに広がる和の心 ~茶の湯とサウナ~>を、5月30日(木)19時より奥井理ギャラリーにて開催いたします。

交流会ではフィンランドから届いた美しい映像や画像をスライドでご覧いただきながら、レーッタさんによる楽しいお話を浜島泰子会員のナビゲーションでお送りいたします。
お抹茶とお菓子(実際にフィンランドでのお茶の稽古で用いられているものを準備予定)のサービスや、ピアノによるシベリウス作品の演奏もございます。レーッタさんへの質問コーナーも予定しています!
また当日のイベントの様子は、ネット配信番組「Step!from Hokkaido Next」にてライブ配信される予定です。

こちらの交流会にはチケットはございませんが、準備がありますため、ご参加される方は5月26日(金)までのご予約をお願いいたします。

<ご予約&お問い合わせ>
Tel. 080-4502-7607(コマガミネ)
Email sibeliusxhokkaido@gmail.com

初夏の宵、藻岩の森でフィンランドのさわやかな風を感じながら、心愉しいひとときをご一緒できれば幸いです。
皆様のご来場を心よりお待ちしております!


♪♪♪
スポンサーサイト



プロフィール

きるしっか(staff)

Author:きるしっか(staff)
日本シベリウス協会北海道支部の情報発信ブログです。
北海道支部の活動報告や、シベリウスをはじめとした北欧の作曲家の作品を取り上げるコンサートなどについて、ご紹介していきたいと思います。

リンク
最新記事
月別アーカイブ
カテゴリ
メールフォーム
当ブログではシベリウスをはじめ、北欧関係の演奏会情報をご紹介させていただきます。掲載を希望される方は、こちらのメールフォームよりお問い合わせ下さい。

名前:
メール:
件名:
本文:

RSSリンクの表示
QRコード
QR
>