北海道支部アイノラのつどいvol.15「オーロラのアリア~上田博美ホルンリサイタル」開催のお知らせ
2016年12月より全四回シリーズとして開催してまいりました「フィンランド独立100年記念演奏会シリーズ」は、来る8月にいよいよ最終回を迎えます。
今回は、シベリウス音楽院に学んだホルン奏者・上田博美会員のリサイタルをお届けいたします。
客演には、グリーグ音楽院に学び現在は北海道内を中心に活躍されているピアニスト・伊藤千尋氏を迎え、また当協会からはヴァイオリンの浜島泰子会員&メゾソプラノの駒ヶ嶺ゆかり理事も加わり、北欧音楽の多彩な響きをお楽しみいただけるプログラムとなっております。
ぜひ皆様お誘い合わせの上ご来場いただけますことを、心よりお待ちしております。
******
フィンランド独立100年記念演奏会シリーズNo.4
北海道支部アイノラのつどいvol.15
「オーロラのアリア~上田博美ホルンリサイタル」


【日時】
2018年8月24日(金) 19:00開演(18:30開場)
【場所】
ザ・ルーテルホール(札幌市中央区大通西6丁目3-1)
【入場料】
一般2,500円(当日3,000円) 学生1,500円(当日2,000円)
※日本シベリウス協会員は優待価格にてご案内いたします。
【出演】
上田博美(ホルン)
伊藤千尋(ピアノ)
駒ヶ嶺ゆかり(メゾソプラノ)
浜島泰子(ヴァイオリン)
【プログラム】
ブヤノフスキー/「ホルンのための小品」より 《スカンジナビア》《ニッポン》
ブラームス/ホルン三重奏曲 作品10
サッリネン/ホルン協奏曲「鐘とアリア」作品82
シベリウス/7つの歌 作品13より「狩人の少年」 他
♪お問い合わせ・チケットお申し込み♪
sibeliusxhokkaido@gmail.com ・ 090-3394-4476(上田)
今回は、シベリウス音楽院に学んだホルン奏者・上田博美会員のリサイタルをお届けいたします。
客演には、グリーグ音楽院に学び現在は北海道内を中心に活躍されているピアニスト・伊藤千尋氏を迎え、また当協会からはヴァイオリンの浜島泰子会員&メゾソプラノの駒ヶ嶺ゆかり理事も加わり、北欧音楽の多彩な響きをお楽しみいただけるプログラムとなっております。
ぜひ皆様お誘い合わせの上ご来場いただけますことを、心よりお待ちしております。
******
フィンランド独立100年記念演奏会シリーズNo.4
北海道支部アイノラのつどいvol.15
「オーロラのアリア~上田博美ホルンリサイタル」


【日時】
2018年8月24日(金) 19:00開演(18:30開場)
【場所】
ザ・ルーテルホール(札幌市中央区大通西6丁目3-1)
【入場料】
一般2,500円(当日3,000円) 学生1,500円(当日2,000円)
※日本シベリウス協会員は優待価格にてご案内いたします。
【出演】
上田博美(ホルン)
伊藤千尋(ピアノ)
駒ヶ嶺ゆかり(メゾソプラノ)
浜島泰子(ヴァイオリン)
【プログラム】
ブヤノフスキー/「ホルンのための小品」より 《スカンジナビア》《ニッポン》
ブラームス/ホルン三重奏曲 作品10
サッリネン/ホルン協奏曲「鐘とアリア」作品82
シベリウス/7つの歌 作品13より「狩人の少年」 他
♪お問い合わせ・チケットお申し込み♪
sibeliusxhokkaido@gmail.com ・ 090-3394-4476(上田)
スポンサーサイト